ちょっとした買い物をしました

ええ、極力我慢していますとも。
買い物は...

 

家にいるときの昼ごはんは、家にあるカップめんとか、あまりもので我慢するし。

 

でも値段の安いものはついつい見てしまいます。

 

こないだも、新橋を通りかかったら
「洋服、どれでも525円均一」の文字が...

「ん?525円ならば私にも買えるんじゃないか?」と思ってのぞいてみたが、いいのがなかった。

 

その横に「下着セール」って書いた店が。

 

下着は好きなんだよ。

 

ファッションアイテムの中で、靴の次に好き♪
勝負しなくてよくても、下着のかわいいのが好き♪

 

しばし見て回るが、これまたいいのがなし。

 

翌日は「100円均一」へ。

 

結局いますぐ必要じゃないものまで買ってしまうのよねー。

 

●車用芳香剤...すぐ必要ってわけじゃないけど、いまのがちびてたんで。

 

●子供用軍手...おとな用のMサイズを買ったら、指先があまって、バイト先で作業がしづらかったため

 

●トイレブラシ...ずっとかえてなくて、なんだかばっちくなってたため。

 

かえりぎわ「ブランドミニタオル。セール」って文字が...(笑)
また、電気に群がる蛾のように吸い寄せられる私...
100円のはノーブランドで300円のでいくつかかわいいのがあって、自分の中で50%ぐらい「買おう」と決意するが、
もうひとりの自分が「あなた、定職もないのに、タオルなんか買ってる場合ですか?
踊りにも行けないのにタオルが必要ですか?」とリフレイン...

 

ぐっとがまんしてその場を去る私(えらい!)

 

でも、靴下は買ってしまったんだよなぁ〜

 

でもこれでも我慢してる方なんだよー