運動不足解消に、気分転換に 山歩きのススメ

ここ数年、運動不足な私・・・。
何か運動しなきゃなぁ、と頭では分かっているのですが、なかなかはじめられません。
手軽に出来る運動といえば、ジョギングや、スポーツジム通いでしょうか。。
でも、仕事は残業続きだし、休日は疲れて寝ていたいから、進んで疲れるような事はしたくないし・・・。何かいい運動は無いかな?
と思っていたところに、友達から山歩きに誘われました。
山歩き?それって登山??と思ったのですが、友達いわく、登山というほど本格的ではなく、ハイキング程度との事。
少し山道は歩くけど、3,4時間、のんびりと自然の中を散歩するイメージだといわれたので、それじゃあ、と一緒に行ってみることに。
行く前に、持ち物はリュックと飲み物、軽く食べられるもの、靴は歩きやすいスニーカーで、とそれだけの注意を受け、いざ当日。
友達は結構本格的な山ガールスタイルでした。
「本当は結構な登山なのでは?」と思ったけど、とりあえず、スタート。数百メートルくらいの山の、ハイキングコースをのんびり歩きます。
山道はさすがに平坦な道ばかりではなくて、坂や段差があって、やっぱりきついじゃん〜〜!!と思ったけど、
しばらく歩くとそんな道にも慣れてきて、周りの景色を眺める余裕も出てきました。
山道は、空気が少しひんやりしていて、緑もきれい。鳥の声もします。
のんびりのんびり歩いて、山頂へ到着。すばらしい景色が広がっていました。
こんな爽快な気分、いつ以来だろう?というくらい、それはそれは気持ちのよい時間でした。
結局、スタートから5時間かかって山を降りました。

初めてのハイキングの感想は、「これはちょっとはまっちゃうかも?」です。
手始めに、今度の休みには、もっと使い勝手のいいリュックを探しに行こうと思います。